小田原城天守閣特別展「天守を描くー若原水心 城線画の世界ー」
【2025年11月1日~2026年1月18日】
日本には全国各地に多くの城郭があり、天守閣が存在する城だけでもその数は100を超え、各地のシンボルとして多くの人々に愛されています。
本展では若原水心(本名:金重)が、長年にわたって全国各地の城郭を訪ね、硬筆(ボールペン)を用いて緻密に描きだした「城線画」30点を公開します。本市の象徴である「小田原城」をはじめ、大阪城・熊本城・名古屋城といった著名な城郭それぞれの特徴が、天守閣や城門などの主要建築物を描くことによって巧みに表現されています。
本展では若原水心(本名:金重)が、長年にわたって全国各地の城郭を訪ね、硬筆(ボールペン)を用いて緻密に描きだした「城線画」30点を公開します。本市の象徴である「小田原城」をはじめ、大阪城・熊本城・名古屋城といった著名な城郭それぞれの特徴が、天守閣や城門などの主要建築物を描くことによって巧みに表現されています。
特別展「天守を描くー若原水心 城線画の世界ー」チラシ(3.1MB)
会期及び開場時間
| 会期 | 2025年11月1日(土)〜2026年1月18日(日) |
|---|---|
| 開場時間 | 午前9時00分〜午後5時00分(最終入場は午後4時30分まで) |
会場
小田原城天守閣4階企画展示室(小田原市城内6‐1)
入館料
天守閣単館券 一般510円(410円)、小・中学生200円(160円)
*( )内は30名以上の団体料金
*未就学児、障がい者手帳(原本)をご提示の方と介助者1名は無料
*( )内は30名以上の団体料金
*未就学児、障がい者手帳(原本)をご提示の方と介助者1名は無料